ミサゴ タカ目/タカ科 鶚 L♂55 ♀64 W157〜174cm 留鳥 |
|
|
2009/04 沼田東町南部 |
|
猛禽類には珍しく魚を捕食するタカ。 白い頭が特徴。 上空を2,3度旋回するやいなや、まっ逆さまに急降下し、 水中に足から飛び込んで魚を捕まえる。 豪快なダイブでボラを見事にキャッチするシーンを何度も見た。 魚を捕らえた後も上空を旋回したり辺りをウロウロする。 まっしぐらに巣に向かわないところがまた憎い。(2001/12) |
|
|
|
|
川土手で水際のシギを撮っていたら近くで ザッブーン。 振り向くとミサゴが水面から飛び立つところだった。 大きなコノシロ(30cm)を片足で、それこそワシ掴みにして 目の前を悠然と飛び去りました。足指の配列が、 他のタカにはみられない、前後に2本ずつの対趾足(たいしそく)。 |
2019/01 沼田川下流 大きなチヌをゲット |
|
|
2020/04 沼田東町南部 用水路の草魚でも狙っているのでしょうか |
|
|